
お家のワクチン
予防のみ最上級予防プラン
最長10年保証、300万円保険
水にさらされなければ「効果は半永久」。
長期にわたりシロアリの不安やリスクを防げるプラン。
自然素材のホウ酸を使用したシロアリ予防
詳しく見る
8:30~18:00・土日祝も工事OK
地元大分NO.1挑戦!
1,300
円/m2~
税込価格/シロアリ駆除・予防施工(バリア工法)/薬剤代/
施工代/調査代/養生代/交通費/すべてコミコミ!
※築15年以内の住宅での標準工事を想定した金額
シロアリ駆除・予防
![]()
「少し様子を見よう」「まだ大丈夫」
シロアリ被害は目に見えない場所で静かに進行します。
「少し様子を見よう」「まだ大丈夫」と思って放置すると、修繕では済まず、建て替えや解体となる取り返しのつかないケースも少なくありません。
大分市では築10数年の道の駅が建て替えになった事例も。
早期発見・早期対処が、建物や資産を守る唯一の方法です。
シロアリセルフチェック
1つでも当てはまれば、
今すぐ無料調査を!

地元大分密着
![]()
高い技術力
![]()
人・ペットに
安心
![]()
高い技術力
お家のお薬
既にシロアリが発生していて退治したい(駆除)、まだシロアリが発生しておらず家を守りたい(予防)
どちらも解決できるプランです。
※価格はすべて「税込」です。
駆除・予防
すべてコミコミ
1,300
円
/m2
(1坪換算 4,290円~/1坪 )
※60㎡以下の場合一律 78,000円
5年保証・500万円保険
コストを抑えて即効性の高い駆除と予防ができるプラン
詳しく見る
駆除・予防
すべてコミコミ
1,600
円
/m2
(1坪換算 5,280円~/1坪 )
※60㎡以下の場合一律 96,000円
5年保証・500万円保険
リーズナブルプランよりもやや安全性の高いプラン
詳しく見る
駆除・予防
すべてコミコミ
1,900
円
/m2
(1坪換算 6,270円~/1坪 )
※60㎡以下の場合一律 114,000円
5年保証・500万円保険
安全性の国際的基準を取得している予防効果が長期間持続するプラン
詳しく見る
シロアリ駆除・予防施工(バリア工法)/薬剤代/施工代/調査代/養生代/交通費すべてコミコミ!※アリの種類や、建物の構造、施工方法により金額が異なる場合がございます。無料現地調査にて正確なお見積をお伝え致します。※1坪 = 3.3m2 で計算。

お家のワクチン
予防のみ最上級予防プラン
最長10年保証、300万円保険
水にさらされなければ「効果は半永久」。
長期にわたりシロアリの不安やリスクを防げるプラン。
自然素材のホウ酸を使用したシロアリ予防
詳しく見る

駆除のみ
薬剤をまかない駆除プラン
固形の餌を地面に埋め込み、
または被害部に取り付けるシロアリ駆除。
薬剤は専用ケースに入れて建物外にのみ設置するため、
室内に匂いが漏れることはなく、
小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安全です。
詳しく見る
その他、
シロアリと併せてゴキブリやネズミなどの
害虫・害獣のご相談もお受けします!


すぐ駆付けます・
土日祝も工事OK!
お気軽にお問い合わせください
一軒一軒オーダーメイドのシロアリ駆除

風邪とインフルエンザでは処方される薬が違うように、シロアリ被害の進み具合や家の構造、周辺の環境をはじめ、
ご家族にアレルギーの人はいるか、赤ちゃんやペットがいるかによってもシロアリ対策に使う薬剤は異なります。
私たちのこだわりは、家の状態やそこで暮らす人によって薬剤を使い分け、なおかつ安全性の高いものから厳選すること。
丁寧にヒアリングをして、薬剤の効果や価格についてもしっかりとお伝えし、
1つ1つの家とご家族にとって、最適なシロアリ対策を提供します。
大分のみなさまに選ばれています

誰もが安心してシロアリ対策ができるサービスを目指して安くても質の高い対策をご提供します。
詳しく見る

創業6年。累計施工件数1,200件以上のシロアリ駆除・予防を行っており、シロアリ防除率は99.9%
詳しく見る

当店は、国宝・文化財のシロアリ保護で一番使われる薬剤メーカーより施工技術・経験を認められました。
詳しく見る

お家の構造や住まわれるご家族、ペットなど細かくお伺いし最適な駆除・予防をご提案します。
詳しく見る

地元・大分市に拠点を構えているからこそ、急なトラブルやご相談にもスピーディーに対応可能です。
詳しく見る

施工後アンケートでは98%のお客様が「満足」とご回答を頂きました。
詳しく見る

床下や外周部を丁寧に点検。シロアリの有無や木材の状態を無料診断。お見積り・キャンセルもすべて無料。
詳しく見る

事前に内容や費用をご説明し、納得いただいたうえで施工します。ご契約後の不明瞭な請求は一切ございません。
詳しく見る

大分シロアリドクター「リタライズ」の思い
シロアリ対策は病気の予防や治療と同じように、すべての人に公平に行き渡らなければならない――私はそう考えています。住まいの安全や快適さを守ることは、ご家族の健康を守り、住宅の健康寿命を伸ばすことにつながります。
私たちリタライズは、地域のお客様にとっての「かかりつけ医」のような存在でありたいと思っています。シロアリや木材劣化の不安を気軽に相談でき、確かな診断と処置で安心を提供できるパートナーであり続けたいのです。
この業界はまだまだ「不透明で良いイメージがない」と言われることもあります。だからこそ大切なのは「利他の心」だと考えています。売上や利益を追い求めるのではなく、住まい手にとって本当に必要なシロアリ対策・木材劣化対策を誠実に届けることこそが、私たちの使命です。
また、単価が安くても質の高い対策を提供できる理由は、当社が「エリア制度」を導入しているからです。大分市・別府市に絞って密に活動することで、移動コストを抑えつつ、丁寧で迅速な対応を可能にしています。
社名「リタライズ(RITALIZE)」は、利他(RITA)と実現する(REALIZE)を組み合わせた造語です。お客様の暮らしを第一に考え、安心を実現する――その理念を社名に込めています。
これからも私たちは、お客様の住まい・建物に関する悩みを解決し、大分で一番必要とされる企業を目指して歩みを進めてまいります。

大分シロアリドクター
リタライズ株式会社
代表取締役 榎 健太
しろあり防除施工士
公益社団法人日本しろあり対策協会が認定する、シロアリ防除の専門資格で、シロアリ対策の専門知識と確かな技術を持つことを証明するものです。
シロアリの生態や習性、建築構造と木材劣化のメカニズム、薬剤の特性と安全な取り扱い方法について、専門的な知識を持っており、建物の状況を適切に診断。最も効果的な防除方法を選択できる能力を備えてており、居住者の健康や環境への影響に配慮した施工を行うことができます。

蟻害・腐朽検査士
蟻害・腐朽検査士は、同じく公益社団法人日本しろあり対策協会が認定する、建物の生物劣化診断に特化した上位資格です。しろあり防除施工士の資格取得から3年以上の実務経験を経て、さらに高度な講習会と資格認定試験に合格することで認定登録されます。専門的かつ中立的な立場から住宅の状態を評価や、客観的な検査、報告や対応策の提案を行います。腐朽菌の特定など、より高度な診断が必要な場合には協会の支援を受けることができ、高度な検査サービスを提供できる証となっています。

シロアリ駆除・予防




すぐ駆付けます・
土日祝も工事OK!
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ~工事完了まで
01
専用お見積もりフォーム、お電話、LINEでもお問い合わせを受け付けております。
専門スタッフがお話・状況をお伺いいたします。
02
詳しい状況を伺い、現地調査を行います。
※床下及び外周部。床下は床下収納または畳を外して侵入し、シロアリの有無・木材の腐朽など状況を確認し写真を撮影します。人に例えると健康診断です。診断に応じたアドバイスを致します。
現地調査の際も疑問点等、お気軽にスタッフにご相談ください!
現地調査はお住まいの状況にもよりますが、30分~1時間程度を頂いております。
現地調査・お見積りは無料です。現地調査、お見積後のキャンセルも完全無料ですのでご安心ください。
03
調査報告書及び撮影した写真をその場で提示いたします。
お聞きした内容や、現地調査から追加費用の無いお見積りを作成、お渡しいたします。
お見積りの疑問点もお気軽にスタッフにお伝え下さい。
この時点で十分に納得していただけるまで 、しっかりと内容をご説明いたします。 施工内容・金額に問題が無ければご契約書にご記入頂きます。
※後日契約も可能ですので、よくご検討下さい。その場での即契約を強要するようなことはございません。
04
ご契約時に定めた日時にお伺いします。床下作業は木部穿孔処理及び薬剤の木部注入・吹付、土壌処理を致します。※コンクリート基礎で覆われている箇所があった場合、ハツリ作業が必要です。
床下が無い玄関や浴室(ユニットバスは除く)等の土間・壁・柱への穿孔及び薬剤処理を行います。開けた穴は防水セメントや木栓で塞ぎます。
※床下作業及び床下に侵入できない部分、シロアリ被害が上部まである場合は、床上作業があります。
05
状況確認をいただき、完了報告いたします。
施工完了後、お支払いとなります。
当店施工後は無料5年シロアリ保証をお付けしております。
施工後の疑問点やアフターフォローもお気軽にご連絡ください!
施工エリア
単価が安くても質の高い対策を提供できる理由は、当社が「エリア制度」を導入しているからです。大分市・別府市に絞って密に活動することで、移動コストを抑えつつ、丁寧で迅速な対応を可能にしています。

何でもお気軽にご相談ください
私たちは体に害がないものを厳選しています。
従来のシロアリ防除剤(合成殺虫剤)は神経毒性が強く、生態系や人に有害な殺虫剤「ネオニコチノイド系農薬」が使われていますが、私たちは安全性の高い非ネオニコチノイド系の薬剤や、自然素材のホウ酸を厳選。人やペットに害のないシロアリ駆除を心がけています。
使用する薬剤によっては何十年も維持します。
一般的なシロアリ防除剤(合成殺虫剤)は揮発性があるため、約5年で効果が切れてしまいます。私たちが使用する薬剤の一つである自然素材のホウ酸は揮発性がないため、そこに成分がある限り効果を発揮。効果が低下することもなく、何十年も維持することができます。
素人が駆除することで余計に被害が拡大することも。
市販されているシロアリ専用の薬剤を使って駆除することもできますが、巣の場所や被害状況を把握するのは素人にとっては困難。自己判断で駆除した結果、逆に被害を拡大させる危険性もあります。確実に駆除をするのであれば専門業者に相談することをおすすめします。
コンクリートでも被害を受ける可能性が大。
シロアリ被害といえば木造家屋がイメージされがちですが、鉄筋コンクリート製の家屋でも油断できません。水抜き穴やセパレート金具、配管穴、コンクリートの打ち継ぎやクラックというヒビ割れなどから実はシロアリは侵入出来てしまいます。コンクリートは時間の経過とともに収縮するため、新築時よりも年々シロアリ発生リスクは高まっている可能性があり、実際にベタ基礎と呼ばれるコンクリートの床下で沢山の被害例があります。


すぐ駆付けます・
土日祝も工事OK!
お気軽にお問い合わせください
News