8:30~18:00・土日祝も工事OK
更新日: 公開日:
こんにちは、大分市と別府市でシロアリ駆除予防をしている
大分シロアリドクター リタライズです!
先日、シロアリ被害があるのではと気づかれた方からご相談を頂きました。
「畳と物との間に土のようなものがあり、白い虫がいるようでシロアリでしょうか?」
という問合せでした。
残念ながらそれはまさにシロアリでした(^^;)
このようにわたしたちがみればすぐにシロアリだと判断がつくことも
一般の方にはわかりづらかったりするものです。
そういった「シロアリ被害が出ている際サイン」をご紹介します!
・羽アリが出た GWあたりや梅雨時期に黒または茶の羽アリが大量に
・土のようなものが噴き出ている 畳や敷居、柱や壁などからなぜか土のようなものが出ている
・床が沈む 床がふわふわする、沈み込む
・建具がしっかりとおさまらない 床か壁が傾いて建具がおさまらない
・クロスが黒くカビていて湿っている 拭いても拭いても黒いカビが生えてくる。範囲が拡大している
お庭やご近所などでは、
・庭に置いている杭を抜いたら年輪に添うように空洞化している
・置いているダンボールの底が虫食い状態
・近所の家がシロアリ駆除をしていた
などがあるとシロアリ被害や生息の可能性が高まっています。
プロが判断する必要がある場合がありますので
おやっと思った方はお気軽にお問合せ下さい!
施工エリア
単価が安くても質の高い対策を提供できる理由は、当社が「エリア制度」を導入しているからです。大分市・別府市に絞って密に活動することで、移動コストを抑えつつ、丁寧で迅速な対応を可能にしています。



すぐ駆付けます・
土日祝も工事OK!
お気軽にお問い合わせください
News