8:30~18:00・土日祝も工事OK
更新日: 公開日:

こんにちは!
大分県と熊本県の一部でシロアリ駆除・予防をしているリタライズ㈱の榎です。
3月は調査依頼が多くあり、初めてシロアリ工事をするという方も多かったのですが
意外と多いのが以前から羽アリの存在を気付きつつも放置と言うケース。
そこで床下を調査してみると下の写真のような蟻道と言われる
シロアリの侵入が確認出来て、被害もかなり進んでいることがあります。
羽アリが出るという事は侵入初期ではなく、既にその時点で侵入後かなりの時間が経過しています。
それをさらに放置してしまうと・・・。
タイトルのようになってしまうケースもあり、そのシロアリがイエシロアリと言われるシロアリですが
ヤマトシロアリと言われるどこにでもいるこのシロアリでも
大工さんやリフォーム屋さんに敬遠されるほどの被害が出てしまうケースも多々あります・・・。
まずは無料でのシロアリ調査を受けること
その上で予防すること。既に被害が出ていたら早急にプロに頼むこと。
このような対応が必要です。
さらに言えば、その時に使う薬剤にはいろんな種類があるので
当社のように薬剤に詳しい業者を選びましょう(^o^)
施工エリア
単価が安くても質の高い対策を提供できる理由は、当社が「エリア制度」を導入しているからです。大分市・別府市に絞って密に活動することで、移動コストを抑えつつ、丁寧で迅速な対応を可能にしています。



すぐ駆付けます・
土日祝も工事OK!
お気軽にお問い合わせください
News